Who we are

法人として、40以上の事業を手掛けています。

また、事業の幅広さだけでなく、サービスの「質の高さ」も追及し続けており、そのための人材育成には特に力を入れています。

研修充実

・内定後から始まる新人研修
・階層別に行われる専門研修や海外研修
必要な知識や技術身をに付けながら専門性を磨いていくだけでなく、人間性を磨く機会も充実しています。

キャリアプラン多数

事業が多く、可能性を広げられる環境が整っています。

◎保育士としての業務だけにとどまらず、「福祉のプロ」として成長を目指すあなたを応援します!

Description

職種

保育士/年間休日120日以上/専門性がキラリと光る職場

雇用形態

正規職員

仕事内容

発達の偏りがみられる子どもに対して、日常生活の支援をしていただきます。
様々な角度から療育支援や遊びの支援をお願いします。
保育士としての専門性がキラリと光り、子ども達のとびっきりの笑顔や支える職員達の笑顔が溢れる職場です。

給与

月給165000円 ~

資格手当別途 3000円
年収3,100,000円~5,400,000円

賞与

昇給年1回
賞与年2回(2021年度実績 4.0ヶ月)+処遇改善加算一時金、特定処遇改善加算一時金(対象職種・資格等により換算方法変動)

勤務時間

08:30〜17:30 休憩60分


1ケ月単位の変形労働時間制に基づき、上記を一例とした交代勤務。
原則、各事業所の勤務シフト表による。

休日・休暇

休日数:122日(2022年度)
有給休暇:10日〜20日

待遇・福利厚生

○交通費支給
  実費支給【月額上限50000円まで】
○各種手当(住居、扶養、資格等)
○スポーツジムを無料で利用可
○退職金制度あり

応募方法

下記フォームよりご応募ください

採用までの流れ

エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。
応募書類(履歴書、職務経歴書)送付→面接(筆記試験、小論文、適性検査)→内定

採用担当から一言

安心して働き続けられるよう職場環境づくりに力を注いでいます。仕事もプライベート(趣味や子育てなど)、どちらも充実させたい方にはピッタリの社風だと思います。ぜひ興味を持っていただけましたらお早めにエントリーください!

施設名

児童発達支援センターどれみ

勤務地

〒518-0485 三重県名張市百合が丘西5番町25番地

電話応募

この求人に応募する

社会福祉法人 名張育成会

設立年月日

1972年12月18日

所在地

〒518-0615
名張市美旗中村2326番地

TEL

0595-65-0271

entryform



ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

は必須項目です。